@brahmslover
営業しているパチンコ店の名前を公表したら、その店にますますお客が来るんじゃないかな?
休業補償がないのが根本原因。
https://i.imgur.com/fkGSyxS.jpg
参考資料
前川喜平(右傾化を深く憂慮する一市民)
@brahmslover
アベ政権には、人の命と暮らしを守るという意識が、決定的に欠けている。
前川喜平元文科省事務次官「どこを歩こうと、何をしようと自由だ!何の遠慮も要らない!」
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1583427849/
三店方式にガサ入れしたらいいんじゃないですかね
インポなのにどうして児童買春斡旋業者の常連になったの?わいせつ行為をされてた少女たちからはしつこいって嫌われてたみたいだけど。
失われた青春を金で買いたかったからだろ
言わせんな
淫行官僚のせいで有名になったラブオンザビーチも客が殺到した?
うるせーなエロガッパ
でも、安倍が休業補償しますって言ったらそれはそれで批判するんですよね?
お前らの意見なんて所詮その程度よ
打ち手にとっては営業してる方が優良店だから
一般人にとっては営業してようが自粛してようがパチンコ屋死ねだし
コロナ騒動が終わったら打ち手にとっては自粛してようがしてまいが出ない店は死ねだし
自粛してる店はバカ
ほんとこれ
@brahmslover
アベ政権には、人の命と暮らしを守るという意識が、決定的に欠けている。
現役時代、官僚のトップとして国家運営に深く関わっておきながら(日本の教育をぶっ壊しておいて)
いまさら一市民なんて謙遜すんなよw ずりいぞww
今から連休中まででごっそり稼いで閉店するのが一番か
今行く奴は勝てなくても打てるだけで幸せ感じるジャンキーだけだろ
適応になるだろ。多分だけど出会い系以外の情報を欲しがらないから
こんな事になるんだと思う。
鳴り止まない電話ってのを体験するいい機会だ
電話の音がトラウマになる
あと客は少し増えるだろうけど、現状で行くような人の大半は自分で情報収集して既に行ってるはず
>>35
そういう気遣いのできてる店はとっくに自粛してるだろう
此れも警察の天下り先確保の為か?厳密に色々取り締まれば廃業に追い込める
のにいろいろ利権があるんだろうね
未だに天下り先という昭和の考えはやめたほうが良い
煽る気はないが今はほぼ無くなっている
機種変えるときの認可で警察が金とっていてこれは馬鹿にならないが
金が入る先は都道府県だ
公務員はこのご時世で休めないんだからむしろ手当があってもいい
こういう時のために普段ぬるい仕事でバランス取ってんじゃないの
こんな非常事態でも政局闘争を止めない前川助平ら野党共闘が一番分かってるだろw。